チルドレンズヨーガ
基本情報
- 著者:
- ジュリエット・ペグラム
- 訳者:
- 桑平幸子
ISBN | 4-88282-620-8 |
---|---|
定価 | 2,200円+税 |
発売日 | 2007/7/1 |
『チルドレンズヨーガ』を購入する
内容紹介 チルドレンズヨーガ
本書のヨーガポーズはエネルギーに満ち溢れた子どもたちにはぴったりで、体を動かすことを楽しみながら、心身を鍛える効果もあります。この本では、特に子ども向きのポーズを数多く取り入れているので、幼い子どもたちでも楽しくヨーガを体験できます。動物のポーズや物語のエクササイズを多数紹介している本書は、年齢を問わずすべての子どもたちが楽しみながら健やかに育つための実践書。
本書のヨーガポーズはエネルギーに満ち溢れた子どもたちにはぴったりで、体を動かすことを楽しみながら、心身を鍛える効果もあります。この本では、特に子ども向きのポーズを数多く取り入れているので、幼い子どもたちでも楽しくヨーガを体験できます。
身体のゆがみのバランスを調整して、病弱な体質から解放され、心身が安定する
○体の調節機能が発達し、柔軟性が増し、健全な体を育み、年齢を問わずすべての子どもたちが満ち足りた気持ちに包まれます。
○3~6歳児は動物のポーズや物語のエクササイズに集中しやすい年代です。
○7歳以上の子どもたちには、ダイナミックなポーズや体力を要するエクササイズが効果的です。
○10代の若者たちは、ヨーガで冷静さ、集中力、感情のバランスが身につきます。
エクササイズを行なうと、柔軟な子どもたちの体がさらにしなやかになり、集中力が増し、姿勢や体の調節機能が良くなります。
そして思春期の始めにヨーガを実践すれば、子どもの感情の起伏が緩やかとなり、自信がみなぎり、日常生活のストレスをうまく発散できるようになります。
はじめに
ヨーガと子どもたち
キッズ・ヨーガの効用
ヨーガ哲学
心、体、精神のためのヨーガ
エセリック体
第1章子ども達と一緒にヨーガ
幼児(3~6歳)のためのヨーガ
子どもたち(7~11歳)のためのヨーガ
ヨーガを始める前に
第2章 ウォーミングアップ
体を軽く揺らす運動/ぬいぐるみのポーズ/風車のポーズ/頭の回転/横への腕のストレッチ/肩をすくめるエクササイズ/座って手のひらのストレッチ/足の回転/脚のストレッチ/膝を胸に引き寄せるストレッチ/幸せな赤ちゃんのポーズ/足を組んで体を横にひねるポーズ/丸椅子に座って体を横にひねるポーズ/寝転んで体をひねるポーズ
第3章 動物のポーズ
下向きの犬のポーズ/猫のポーズ/トラのポーズ/ライオンのポーズ/牛の顔のポーズ/ワシのポーズ/ハトのポーズ/サルのポーズ/ラクダのポーズ/カエルのポーズ/カラスのポーズ/コブラのポーズ/体をひねるコブラのポーズ/キングコブラのポーズ/イナゴのポーズ/蝶のポーズ/カメのポーズ/魚のポーズ/
第4章 静物のポーズ
山のポーズ/木のポーズ/ヤシの木のポーズ/揺れるヤシの木のポーズ/ティーポットのポーズ/三角形のポーズ/平衡棒のポーズ/カヌーのポーズ/テーブルのポーズ/椅子のポーズ/ボートのポーズ/針に糸を通すポーズ/雷のポーズ/橋のポーズ/弓のポーズ/車輪のポーズ/子どものポーズ/逆さまの木のポーズ/ろうそくのポーズ/壁を使ったろうそくのポーズ/鋤のポーズ/ハスのポーズ(蓮華座)ジャックナイフのポーズ/コルク抜きのポーズ/
第5章 ダイナミックなポーズ
太陽を拝むポーズ/月を拝むポーズ/月を拝むポーズ2/戦士のポーズ/ボートこぎのポーズ/自転車のポーズ/揺れて転がるポーズ/転がって開脚するポーズ/ダイナミックな腹筋運動/攻撃的なコブラのポーズ/
第6章 グループ・ポーズ
咲いているハスの花のポーズ/手押し車のポーズ/キングダンサーのポーズ/ツイストのポーズ/パートナーと一緒にボートのポーズ/シーソーのポーズ(背中合わせのポーズ)/
第7章 呼吸法
呼吸法/リラックスした腹式呼吸エクササイズ/鼻先からハエを追い払う呼吸エクササイズ/心を落ち着かせる呼吸エクササイズ/深呼吸エクササイズ/呼吸と動作/発芽のポーズ/抱っこ用のクマのポーズ
第8章 五感を探る
時計を目で追うエクササイズ/花を使った視覚化のエクササイズ/音に集中するエクササイズ/ヨーガの眠り/視覚化のエクササイズ/
第9章 トレーニング
トレーニングメニュー
20分間のトレーニングメニュー/3~6歳向けのトレーニング・メニュー(45分間)/7~11歳向けのトレーニング・メニュー(45分間)/エネルギッシュなトレーニング(45分間)/心を落ち着かせるトレーニング(45分間)
チルドレンズヨーガ の感想/レビュー
弊社に寄せられたレビュー
レビューはまだありません。
同テーマの書籍
『チルドレンズヨーガ』を購入する