1. ガイアブックスホーム
  2. > ガイアブックス用語集
  3. > 「自然療法・統合医療・健康」に関する用語一覧
  4. > アーユルヴェーダ
  1. ガイアブックスホーム
  2. > ガイアブックス用語集
  3. > 「あ」からはじまる用語
  4. > アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダとは2015/02/23更新

このエントリーをはてなブックマークに追加

人間の生命を、3つのエネルギーに分類し、自分の体質と、自分をとりまく環境をよく理解し、心身ともに健康的なバランスのとり方を示す古代インドの定義。体質だけではなく、時間、思考、感情、行動などが持つエネルギーにも焦点を当てて、自分のタイプを判別し、バランスのとり方を見つけていく。アーユルヴェーダはサンスクリット語で「生命の科学」という意味。

 

アーユルヴェーダの起源

アーユルヴェーダはインドの伝統的治療体系で、その起源はインド亜大陸の文化に根付いている。約5000年前、古代インドの預言者たちが生命の根本法則を一つの体系にまとめ、世代から世代へと口伝えに伝えられてきた。今日のアーユルヴェーダ医師の多くは、1000年以上前に書かれた専門書「アシュタンガ・フリダヤ」をテキストとして使っている。テキストは全てサンスクリット語で書かれている。サンスクリット語には、意識の内面や、意識を超えるものをあらわす言葉がたくさんあり、他言語に翻訳すると、その意味の奥深さが失われるので、充分に表現することができない。

 

アーユルヴェーダの原理

アーユルヴェーダでは、すべてのものが五大元素(空、風、火、水、地)から成ると考えられている。見たり測ったりすることが出来ないが、私たちが肉体的、精神的、感情的に経験するエネルギーも元素に置き換えて理解していく。これらの元素を単純化し、3つの生命エネルギー、すなわちドーシャとして説明していく。3つのドーシャは、サンスクリット語でヴァータ、ピッタ、カパと呼ばれる。火と水の元素はピッタ、風と空の元素がヴァータ、水と地の元素がカパに置き換えられる。万物には、独自のドーシャのバランスがあり、それは受精の段階ですでに決まっている。現在のドーシャの比が、体質と違っているときは、ドーシャのバランスが崩れていることになる。自分のドーシャのバランスを知ることによって、自分はどんな種類の不均衡によって病気になりやすいのか、どんな種類の病気にかかりそうかを予想でき、自分のドーシャをバランスの取れたものに保つことができるようになる。

 

アーユルヴェーダの学び方

まずはヴァーダ、ピッタ、カパのそれぞれの特徴をはっきりさせて、そののちに、その性質を自分の体質や人間の心身の複雑な動きにあてはめていく。

自分の体質の中の優勢なドーシャを知り、そのドーシャの増加に影響を与える事柄、ドーシャを鎮める影響のある事柄を理解していく。

 

 

ドーシャの基本的な性質

 

ドーシャ別体質の特徴

ヴァータ

  • 背の高さは低いか、ひょろ長い
  • ほっそりと華奢
  • 創造性、情熱が豊か
  • 心配して不安になることが多い

など

 

ピッタ

  • 体格は普通
  • 集中力、自信、勇気にあふれている
  • 怒りっぽくて批判的になることが多い
  • 極端に強い信念をもっている

など

 

カパ

  • 体格はがっしりしている
  • 思いやり、同情、忍耐にあふれている
  • 欲張りで所有欲が強い
  • 丸い顔

など

 

ドーシャを増加させる食べ物

ヴァータ

  • ドライフルーツ全般
  • 生の野菜
  • 豆類
  • 豚肉、ラム肉
  • グラニュー糖
  • トウガラシ
  • カフェイン入り飲料

など

 

ピッタ

  • 酸っぱい果物全般
  • 辛味野菜全般
  • 味噌
  • 牛肉
  • チョコレート
  • ナッツ類
  • ワイン

など

 

カパ

  • 甘酸っぱい果物全般
  • 甘くて、水分の多い野菜全般
  • 酢、醤油
  • 牛肉
  • チョコレート
  • ナッツ類
  • ビール

など

 

ドーシャの力が高まる時

ヴァータ

  • 秋、初冬
  • 乾燥した季節
  • 早朝、夕方

 

ピッタ

  • 春の終わり~夏の間
  • 気温が上昇しているとき
  • ?正午、夜

 

カパ

  • 冬の氷が解けはじめる頃
  • 木々が樹液を育む頃
  • 朝、夜19時頃

 

?ドーシャが増加しすぎて起こる不調

ヴァータ

  • 神経質、不安、恐れ、混乱
  • 冷たい手足、乾燥肌、貧血
  • 筋肉の緊張、腰痛、関節の痛み

など

 

ピッタ

  • 怒り、妬み、失敗への恐れ、嫉妬
  • 発熱、ほてり、にきび、汗、
  • 偏頭痛

など

 

カパ

  • 退屈、不注意、思いやりのなさ
  • 食欲不振、腫瘍
  • 疲れ、睡眠過多、所有欲がとても強い

など

 

用語をさがす

フリーワード検索

キーワードを入力し用語検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

関連カテゴリから用語を探す

このページのTOPへ