1. ガイアブックスホーム
  2. > 本を探す
  3. > ボディーワーク
  4. > ヨーガ・ピラティス
  5. > 木のポーズ その深さを犬が教えます

木のポーズ その深さを犬が教えます

  • 画像はありません GAIABOOKs
中身を見る

基本情報

著者
柳生 直子(テキスト)/廣田 晴彦(イラスト)
ISBN 978-4-86654-052-8
定価 1,000円+税
発売日 2025年11月

『木のポーズ その深さを犬が教えます』を購入する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介 木のポーズ その深さを犬が教えます

柳生直子先生、ワンコのチャタローと一緒に、みんなで「木のポーズ」を学ぼう!

ヨガのポーズの基本である「木のポーズ」は、人間が生きていく上で大切にしなければいけないことを教えてくれます。本書は、シンプルなようで意外と奥が深い「木のポーズ」を未経験者でも楽しく易しく無理なく極められるよう、日本のアイアンガーヨガ第一人者・柳生直子先生と愛犬チャタローが導いてくれます。

<POINT>
◎木のポーズを4つのブロック(枝葉・幹・下枝・根)にわけてしっかり解説します。
◎右ページにヨガの指導、左ページに木の成長と森の仲間たちの絵本というつくりで、楽しく学べます。
◎多数のイラスト、写真を掲載し、子どもからお年寄りまで、視覚的にわかりやすく学べます。

【柳生直子先生より】
この小さな本は、私が長年あたためていた企画です。身体の育成と木の成長をコラボさせたヨガの本ができないかしら・・・。
この意図をイラストレーターの廣田さんが可愛い絵本という形で実現してくれました。
ヨガをもっと身近に!皆さんのバッグに入れて楽しんでもらえると嬉しいな。(直子)



判型:A5判
頁数:70ページ
製本:並製
色数:オールカラー
発行:アイアンガーヨガ勉強会
発売:ガイアブックス



●著者について
テキスト:柳生 直子(やぎゅう なおこ)
ゴルフによる腰痛で悩んでいるときに来日中のB.K.S.アイアンガー師に出会い、1980年に日本人として初めてインド・プーナの道場で学ぶ。以降、毎年渡印して研修を重ね、世界共通のアイアンガーヨガ上級指導員の正式資格を持つ。その後もヨガの研鑽を積む一方で、TVの海外取材番組やCNNのニュースキャスターとしても活躍。ヨガ雑誌「Yogini」でコラムを好評連載中。
アイアンガーヨガ勉強会代表。
NHK「趣味悠々」に出演、著書に「心も体もリフレッシュ ヨガで元気に!」(NHK出版)があるほか、監訳書に「アイアンガーヨガ 基本と実践」(ガイアブックス)、「アイアンガー 心のヨガ(LightonLife)」(白揚社)、「アイアンガー108の言葉」(白揚社)、DVDに「ヨガ大事典」(BS日テレ)、「ステップアップ・ヨガ大事典」(日本コロムビア)、「柳生直子のアイアンガーヨガ大図鑑」(セブン&アイ出版)がある。
東京日本橋のヨガスタジオ「ロータスエイト」などで講師として活躍中。青山学院大卒。
ブログ:柳生直子とチャタローのアイアンガーヨガ
https://ameblo.jp/yagyunaoko-yoga

イラスト:廣田 晴彦(ひろた はるひこ)
福岡県出身。幼い頃から絵を描くことが好きだった。
大手印刷会社や広告制作会社を経て1990年六本木にデザイン事務所「hal-inc」を設立。
おもにスポーツ系と芸能系の仕事が多かった。
公益財団法人アイヌ民族文化財団の絵本コンペで入選(準グランプリ)2回、奨励賞1回。広告ではテレビ朝日の全英オープンゴルフなどでクリエイティブ賞など多数受賞。
多摩美術大卒。
http://hirotaharuhiko.tumblr.com/

直子とチャタローのごあいさつ
木のポーズについて
4つのブロック
絵本(根っこ、下枝、幹、枝葉)
ヨガ哲学「八支則」
フィトンチッドについて
幸せホルモンとは
イスを使って
レベルアップしましょう
チャクラについて
木には年輪、人にも年輪
インドのアルバム

木のポーズ その深さを犬が教えます の感想/レビュー

弊社に寄せられたレビュー

レビューはまだありません。

全てのレビューを見る(0件)

同テーマの書籍

『木のポーズ その深さを犬が教えます』を購入する

このページのTOPへ