1. ガイアブックスホーム
  2. > ガイアブックスマインド
  3. >
  4. > 人間はどうして地球を破壊し続けるのか

ガイアブックスマインド

人間はどうして地球を破壊し続けるのか
2025.09.08

地球上に82億人にも増えてしまった人間が、科学の力を借りて
より豊かでより便利な生活のため、更なる経済の発展を追い求めている。
こうした人間優先の社会が、地球を破壊し環境の悪化、深刻化を加速させてきた。
果たして人間は、この状況をくい止めることができるだろうか。
この数十年で世界的レベルでの議論や研究、国際的な取り組みもおこなわれているものの
足並みはそろわず自国優先、人間優先の考え方は変わっていない。

地球は人間よりも先に生まれた。
このシンプルな真実からすると、地球(ガイア)より人間が優先される理由は見つからない。
ガイアは自己調節システムにより地表温度や大気などを安定化させ、
自らと地上の生物にとって快適な環境を維持してきた。
しかし人間は、地球がまるで自分たちのものであるかのように振る舞い、
地球上のあらゆる自然(資源)を利用し、破壊してきたのである。
その結果、温暖化、森林破壊、海洋汚染、などさまざまな問題を引き起こし、
地球の生態系にまで多大な影響を及ぼしている。
諸悪の根源は人間以外の何物でもない。

これまで何度も繰り返されてきたガイアからの警告も顧みず、
人間はどうして地球を破壊し続けるのだろうか。
人間優先をあらため、地球(ガイア)優先の考え方を持たなければ、
これからますます住みにくい地球になっていくであろう。
遅きに失した感はあるが、自分たちが招いたこの状況を改善できるのは
人間だけであり、地球に生きる人間の義務である。

最新の3件

このページのTOPへ