環境にいい買いもの戦略(50 ways エコブックシリーズ)
基本情報
- 著者:
 - シアン・ベリー
 - 訳者:
 - 冨重 佳美
 
| ISBN | 4-88282-686-0 | 
|---|---|
| 定価 | 980円+税 | 
| 発売日 | 2009/2/1 | 
『環境にいい買いもの戦略(50 ways エコブックシリーズ)』を購入する
内容紹介 環境にいい買いもの戦略(50 ways エコブックシリーズ)
今日からできる手軽なエコ50。生活必需品の購入量を減らせる方法から、二酸化炭素排出量をカットできる方法を網羅。
生活必需品である食べ物はもちろん、快適な暮らしには着るものや身の回りの品も必要不可欠です。環境保護や気候変動の影響に関心が深まるにつれて、わたしたちは「買い物のあり方も見なおさなければ」と気づきはじめました。 
問題はわたしたちが購入する製品すべてが、環境に影響を及ぼすことです。工場での製造、食物の栽培、製品の輸送、どれも気候変動の原因になる化石燃料を使用します。多くのものが製造段階で汚染を引きおこし、なおかつ使用後に排水溝に流されるかゴミの埋め立て地行きになってもなお問題の種になりかねません。 
けれども、環境にやさしい製品を探しだせる基本ルールもあります。本書はそのルールを探り、簡単にでき、環境に配慮できる50の方法を掲載しています。
50のヒント 
はじめに 
まずは地元から 
1お買い物は地元のお店で 
2地元の製品を物色 
3専門店をサポート 
オンラインで入手 
4エコ製品を物色 
5ダウンロードのすすめ 
6中古の掘り出し物 
食品からオイルをカット 
7オーガニックフード 
8補充用のお店 
9加工食品は少なめに 
消費者の必殺技 
10ほしいものはお願いして 
11クレーム 
12反対運動を開始 
包装廃棄物をカット 
13使い捨て製品に走らないで 
14包装は避けて 
15袋、袋、袋 
自宅のためのお買い物 
16行きすぎた電化 
17低汚染グッズ 
18なるべく修理を 
19環境にやさしい家具選び 
おしゃれもエコで 
20ヴィンテージ大好き 
21リペア(修理)とサイズ直し 
22リサイクル製品を購入 
23買うのは品質 
24物々交換 
25環境にやさしい繊維 
26お買い物は倫理的に 
環境にやさしい美と健康 
27避けたほうがいい成分 
28天然成分の代用品 
29包装をカット 
30レフィル(つめかえ) 
31スプレーは少なめに 
環境にやさしいお出かけ 
32環境にやさしい外食 
33環境にやさしいレジャーのために 
特別な日 
34祭日を祝う最高のヒント 
35パーティを開いたら 
36環境にやさしい誕生日 
廃棄物ゼロの結婚式 
37質のいい金の選び方 
38環境にやさしいドレス探し 
39式場選び 
40招待状もメールで 
41環境にやさしいウエディングリスト 
環境にやさしい贈り物 
42慈善活動への寄付 
43形のない贈り物 
44エコ型小型電化製品 
45もらってうれしいエコギフト 
赤ちゃんもエコ 
46環境にやさしいベビーフード 
47低炭素のベビー服 
48エコですべすべ赤ちゃん 
49おむつ産業
50赤ちゃんの身の回りの品
環境にいい買いもの戦略(50 ways エコブックシリーズ) の感想/レビュー
弊社に寄せられたレビュー
レビューはまだありません。
同テーマの書籍
『環境にいい買いもの戦略(50 ways エコブックシリーズ)』を購入する







														







				
				
				
				