1. ガイアブックスホーム
  2. > ガイアブックス用語集
  3. > 「ヒーリング・精神世界」に関する用語一覧
  4. > マインドフルネス
  1. ガイアブックスホーム
  2. > ガイアブックス用語集
  3. > 「ま」からはじまる用語
  4. > マインドフルネス

マインドフルネスとは2016/11/07更新

このエントリーをはてなブックマークに追加

「マインドフルネス」とは、過去や未来ではなく、現在この瞬間瞬間に心をとどめることに努めなさいという仏教の教えである。現代社会で日々生きるための、かけがえのない知恵を与えてくれる。

 

マインドフルな呼吸法

私たちが呼吸をするたびに、その瞬間、瞬間の世界とのつながりが確かなものになる。息を吸い、吐いているときのリズムが、生きるのに必要な栄養を与え、放出しなければ害になる老廃物を取り除いてくれる。息を吸い込むたびに酸素が体内に入り、その酸素を心臓が肺に送りこみ、体の細胞内の活動を活気づける。息を吐き出すたびに、細胞の老廃物が二酸化炭素となって排出され、空気中に還元される。この栄養と排出のサイクルは、私たちがそのことにマインドフルであろうがなかろうが、私たちの生涯を通じて続く。

 

エネルギーのマインドフルネス

体と精神と心、それぞれの領域のエネルギーに接するためには、生活のこの三つの領域において、マインドフルネスをうまく使わなければならない。一つの領域でエネルギーが消耗すると、他の領域にも影響があり、ときには劇的な影響を及ぼす。たとえば、恋人や仕事から心が離れてしまうと、エネルギーが大幅に低下し、何に対してもやる気がなくなっていくという人がたくさんいる。人によっては、自分を卑下したり、気分が重く沈んだり、精神的に落ち込んだり、体になんとなく力が入らないなどの症状をともなう人もいる。エネルギーのマインドフルネスを賢く使ったり、浪費させないためには訓練が必要なのである。

 

健康に対するマインドフルネス

健康は私たちにとって大きな意味を持っている。そして健康にははかり知れない影響を与えるのが私たちのライフスタイルだが、健康状態は遺伝子的な要因で決まってしまうのだという考え方をして、これを否定する人もいる。もちろん、そういった先祖からの影響を考慮するのは大切なことだが、マインドフルネスの実践は、自分の境遇を犠牲者扱いするのではなく、治療のプロセスに参加することを奨励している。多くの人はいつか入院生活を経験することになるから、そんな情況になったとき、受身の姿勢でいる必要はないと気づくことが大切である。

 

用語をさがす

フリーワード検索

キーワードを入力し用語検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

関連カテゴリから用語を探す

このページのTOPへ