1. ガイアブックスホーム
  2. > 本を探す
  3. > リハビリテーション・スポーツ医学
  4. > 理学療法・作業療法
  5. > 顎関節の徒手理学療法
  1. ガイアブックスホーム
  2. > 本を探す
  3. > リハビリテーション・スポーツ医学
  4. > 徒手療法・マッサージ
  5. > 顎関節の徒手理学療法

顎関節の徒手理学療法

  • 画像はありません GAIABOOKs

基本情報

監修者
中山 孝
著者
カイ・バルトロウ
訳者
松井 博
ISBN 978-4-88282-888-4
定価 5,500円+税
発売日 2013/10/25

『顎関節の徒手理学療法』を購入する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介 顎関節の徒手理学療法



頭蓋下顎機能障害における理学療法の実践情報を詳説。解剖学、生理学、顎関節の基本知識のほか、あらゆる検査・診断・治療法を収録。

頭蓋下顎機能障害(CMD)における理学療法的な診断および治療

理学療法の現場において、顎関節症の臨床的な重要性は極めて大きなものになっている。患者が持つ障害は顎関節だけにとどまらず、頸椎症、姿勢障害、頭痛、顔面痛、または肩の障害などの、さまざまな症状に発展する。本書では、そうした頭蓋下顎機能障害(CMD)における理学療法に焦点を当て、臨床に役立つ実践情報を詳説。解剖学、生理学、顎関節のバイオメカニズムに関する基本的な知識を網羅しているほか、綿密に計画された理学療法的な検査テクニックはクリニカルリーズニングによって実際の治療に応用することができる。最新の科学的知識と新しい研究成果からの情報を豊富に含んだ一冊。

発刊によせて 中山 孝
あいさつ

1 導入部
 1.1 定義/1.2 歴史/1.3 病因/1.4 分類/1.5 頻度[成人と高齢者/小児および少年]/1.6 リスク要因[素因/開始因子/慢性化因子]/1.7 診断の多様性/1.8 CMDチームの学際的治療[チームでの理学療法士の位置/理学療法士の主な役割]

2 側頭下顎関節:解剖学的構造と臨床的関連
 2.1 関節の構造/2.2 筋の構造[咀嚼筋/舌骨上筋/舌骨下筋/表情筋]/2.3 神経系の構造/2.4 関節内部の構造(関節円板、二層部)/2.5 関節周囲の構造(関節包靱帯)

3 側頭下顎関節のバイオメカニズム
 3.1 運動の方向[下制/挙上/外側偏位および内側偏位/前方突出/後退]/3.2 可動域の標準値/3.3 顆の運動(関節腔内部での下顎頭の運動)[下部関節腔/上部関節腔]/3.4 円板転位

4 症状および症状部位
 4.1 症状部位:顎関節部[コラム:歯について]/4.2 症状部位:歯部/4.3 症状部位:顎/顔面部の筋組織/4.4 症状部位:耳部/4.5 症状部位:額部/側頭部/4.6 症状部位:眼部/4.7 症状部位:腹部頸部(喉)/4.8 症状部位:頭部(頭蓋骨)/4.9 症状部位:頸部(頸椎上部)/4.10 症状部位:肩部

5 検査計画およびクリニカルリーズニング
 5.1 クリニカルリーズニング―診断的クリニカルリーズニング/5.2 自分の処置を客観的に見る―治療方法の管理/5.3 クリニカルリーズニングプロセスの概要

6 理学療法検査の構成要素
 6.1 理学療法における検査のパターン/6.2 検査パターンの詳細

7 既往歴の聴取
 7.1 仮説を立てる/7.2 仮説と身体的検査の計画立案/7.3 表記(文書化、記録)

8 身体検査
 8.1 視診[口腔外の視診/身体姿勢の視診/口腔内の視診]/8.2 自動運動検査および検査手順[自動運動の方向別の測定/自動運動の質の判定/痛みを伴う自動運動の表記/自動運動検査における開始姿勢の可変性]/8.3 神経学的検査[感受性の検査/障害された筋の検査/反射の検査/三叉神経孔の触診/下顎神経の緊張検査]/8.4 触診[口腔内の触診〈歯/顎関節包の一部/咬筋/内側翼突筋/口底筋〉/口腔外の触診]/8.5 他動運動検査[生理学的他動運動検査/他動的加圧運動(オーバープレッシャー)による他動運動検査/他動運動検査の可変性]/8.6 筋機能検査[筋機能検査の実施〈咀嚼筋の/舌骨上筋の/舌骨下筋の/頸椎屈筋の/頸椎伸筋の検査〉]/8.7 クリック音[クリック音の分析/関節雑音の機械的可変性の検査テクニック/関節円板前方転位]/8.8 CMDのスクリーニング[カテゴリー1:咬合の問題/カテゴリー2:関節の問題/カテゴリー3:筋の問題/スクリーニング検査]/8.9 スクリーニングに重要な、隣接する身体部位[上部頸椎のスクリーニングテスト/肩関節と肩甲帯のスクリーニング/胸椎のスクリーニング]

9 4つの主要症状
 9.1 開口運動の定量的障害/9.2 運動の質的障害/9.3 関節雑音/9.4 痛み

10 治療に関連する4つの主要な原因
 10.1 筋に起因するもの????????????? /10.2 関節に起因するもの/10.3 関節円板に起因するもの/10.4 神経に起因するもの

11 理学療法治療技術
 11.1 関節テクニック[生理的および副運動的な他動運動/生理的他動運動と副運動モビライゼーションテクニックの組み合わせ/副運動モビライゼーションテクニック〈腹側への/尾側への/背側への/外側・内側への滑りモビライゼーション〉/副運動モビライゼーションテクニック:上部頸椎/上部胸椎]/11.2 筋テクニック[軟部組織テクニック〈咬筋/内側翼突筋/顎舌骨筋、顎二腹筋、オトガイ舌骨筋〉/トリガーポイントテクニック〈増帽筋(下行部)/胸鎖乳突筋/肩甲挙筋/斜角筋/後頭下筋/咬筋〉/PNFテクニック/神経生理学作用原理]/11.3 神経テクニック[神経の治療テクニックの効果/機械的接触位置の治療]/11.4 ポジションの組み合わせによる治療[適用されるバイオメカニズム/頸椎の調節による治療開始姿勢の変化/胸椎の調節による治療開始姿勢の変化]/11.5 頭蓋骨テクニック/11.6 自己トレーニング[モビライゼーショントレーニング〈モビライゼーションとしての開口運動/側方運動/前方突出運動/後退運動〉/調節トレーニング/難易度の高い調節トレーニング/安定性および筋力強化トレーニング/表情筋の活性化]

12 歯科治療
 12.1 スプリントの使用[スプリント治療の第1段階/第2段階/第3段階]/12.2 選択的切削措置

13 筆者自身の統計データ
 13.1 性別分布????????????? /13.2 診断の多様性/13.3 年齢分布/13.4 主要症状および随伴症状

14 実例
 14.1 実例1:戦傷を受けた患者[既往歴の聴取/クリニカルリーズニング/この他の検査(計画)との一貫性/視診の所見/触診の所見/運動検査/身体的検査のすべての関連する所見のまとめ/最初に立てた仮説の修正/治療セッション]/14.2 実例2:急性の顎関節外傷の患者[既往歴の聴取/クリニカルリーズニング/視診の所見/触診の所見/運動検査/最初に立てた仮説の修正/治療例/治療の経過と結果]/14.3 実例3:歯根を除去した患既往歴の聴取????????????? 264[クリニカルリーズニング/視診の所見/触診の所見/運動検査/最初に立てた仮説の修正/治療例/治療の経過と結果]

15 復習

付録
索引

顎関節の徒手理学療法 の感想/レビュー

弊社に寄せられたレビュー

レビューはまだありません。

全てのレビューを見る(0件)

『顎関節の徒手理学療法』を購入する

このページのTOPへ