1. ガイアブックスホーム
  2. > 本を探す
  3. > その他コメディカル
  4. > 最強のモニター心電図

最強のモニター心電図

  • 画像はありません GAIABOOKs

基本情報

監修者
山下武志
著者
ダイアン・M・アレン/ナンシー・ベッケン
訳者
平山いずみ
ISBN 978-4-88282-883-9
定価 2,400円+税
発売日 2013/8/20

『最強のモニター心電図』を購入する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

内容紹介 最強のモニター心電図

米国で絶大な支持を誇る心電図の入門書。心電図の基礎から不整脈の診断、治療、誘導心電図まで、オールカラーでわかりやすく解説。

第5版まで版を重ねるほど米国で支持されているモニター心電図の入門書。第一線で活躍する看護師12人が総力を挙げてまとめた集大成。心電図解釈に関する重要必須事項を網羅している。心電図の基礎から不整脈の診断、治療、誘導心電図の解釈に至るまで、イラストを多用しながらポイントをまとめ、難解な概念をわかりやすく解説している。各章末ではクイッククイズで復習ができるほか、巻末資料としてもケーススタディとなる演習問題を収録し、習熟度をはかりながら学習を進める工夫が随所に施されている。オールカラー版。

監修者序文
もう退屈なまえがきはいらない

Part I 心電図の基礎
1 心臓の解剖学と生理学
 心臓の解剖学の概要
  心臓の外部構造/心臓の内部構造/心臓内部の血液の流れ
 心臓の生理学の概要
  心周期の力学/心臓の神経分布/電気的インパルスの伝達/心臓の刺激伝導系/異常なインパルス
 クイッククイズ

2 心電図の測定法
 心電図の概要
  誘導と面/心電図の種類/心電図モニタリング/誘導のすべて/電極の基礎/電極の装着方法
 心調律の観察
 モニターのトラブル
 クイッククイズ

3 心電図の解釈
 心電図波形の概要
  P派/PR間隔/QRS派/ST部分/T派/QT間隔/U派
 8ステップ法
  ステップ1:リズムを測定する/ステップ2:心拍数を測定する/ステップ3:P派を評価する/ステップ4:PR間隔を測定する/ステップ5:QRS派の持続時間(QRS幅)を測定する/ステップ6:T派を評価する/ステップ7:QT間隔の持続時間を測定する/ステップ8:その他の要素を評価する
 正常洞調律とは何か
 クイッククイズ



Part II 不整脈の診断
4 洞結節不整脈
 洞結節不整脈の概要
 洞不整脈
  発生機序[洞不全症候]/注目すべき所見[全ては呼吸の中に]/治療[投与を継続する]
 洞徐脈
  発生機序[耐えられる状態か?/無症状? なら問題ありません。/症状あり? それは問題です。]/注目すべき所見[心拍出量が低下する時]/治療[基礎原因の特定と是正/ABCを確認する]
 洞頻脈
  発生機序[心臓への有害な影響]/注目すべき所見[脈拍チェック!]/治療[心拍数を低下させる/薬物使用歴を調べる/さらに実施すべき対策]
 洞停止
  発生機序[頻繁に長時間]/注目すべき所見[停止を繰り返す場合に見られる徴候]/治療[緊急処置/軽度の洞停止を放置しない/症状が悪化した時]
 洞不全症候群
  発生機序[進出ブロック/洞不全症候群の予後/長期的な問題]/注目すべき所見[心拍数の変動を確認する/一定のパターンはない/過剰心音]/治療[薬物療法は必ずしも有効ではない/観察し記録する]
 クイッククイズ

5 心房不整脈
 心房不整脈の概要
 心房期外収縮
  発生機序[初期の徴候]/注目すべき所見[T派に埋もれて]/治療
 心房頻拍
  発生機序[良くない徴候?]/注目すべき所見[速いけれど規則的/バイタルサインを確認する]/治療[最適な治療の選択肢/心電図をモニターする]
 心房粗動
  発生機序[伝導比を評価する]/注目すべき所見[誤解を招く脈拍]/治療[心拍数の調節と正常調律への変換/注意を怠らない]
 心房細動
  発生機序[心房キックの消失]/注目すべき所見[この素晴らしきフィルター/ほとんど測定できない/心尖拍動数と橈骨動脈の脈拍数の差]/治療[タイミングがすべて/カルディオバージョン/機能を回復する]
 移動性ペースメーカー
  発生機序/注目すべき所見[PR間隔とQRS派に注目]/治療
 クイッククイズ

6 接合部不整脈
 接合部不整脈の概要
 接合部期外収縮
  発生機序/注目すべき所見[P派の陰性化/鼓動が速くなる感覚]/治療
 接合部補充調律
  発生機序[接合部補充調律の影響]/注目すべき所見[緩徐ではあるが少なくとも規則的]/治療
 促進接合部調律
  発生機序[心房キックが消失すると]/注目すべき所見[血圧低下、めまい、錯乱]/治療
 接合部頻拍
  発生機序[調律の破綻]/注目すべき所見[心拍数上昇=不安定化]/治療
 クイッククイズ

7 心室不整脈
 心室不整脈の概要
 心室期外収縮
  発生機序[重篤化の可能性]/注目すべき所見[複雑な波形/代償性休止期/連続する心室期外収縮/問題を除外する/バイタルサインからわかること]/治療[迅速な評価]
 心室固有調律
  発生機序[伝達の途絶とペースメーカーの機能不全]/注目すべき所見[予兆となる不整脈]/治療[継続なモニタリングが必要]
 心室頻拍
  発生機序[予測できない心室頻拍]/注目すべき所見[QRS波形の一様性/迅速な対応で虚脱を回避]/治療[典型的な頻拍複合派/常に最悪の事態を想定する/患者教育]
 心室細動
  発生機序[震える心室]/注目すべき所見[これ以上の緊急事態はない]/治療[救命のための電気ショック/スピードが重要]
 心静止
  発生機序/注目すべき所見/治療[早期発見]
 クイッククイズ

8 房室ブロック
 房室ブロックの概要
 第1度房室ブロック
  発生機序/注目すべき所見[ブロックの徴候なし]/治療
 第2度I型房室ブロック
  発生機序/注目すべき所見[ヴェンケバッハ周期/QRS派を伴わないP派とめまい]/治療
 第2度II型房室ブロック
  発生機序/注目すべき所見[脈が抜ける動悸]/治療[ペースメーカーの装着]
 第3度房室ブロック
  発生機序/注目すべき所見[補充調律/重篤な徴候と症状]/治療[トラブルの束/確認しよう……]
 クイッククイズ

Part III 不整脈の治療
9 非薬物治療
 ペースメーカーの概要
 ペースメーカーとともに機能する
  恒久的ペースメーカーと一時的ペースメーカー/デマンド型ペースメーカー/ペースメーカーコード/ペースメーカーのモード
 ペースメーカーの評価
  トラブルシューティング/看護上の注意点/患者教育
 両心室ペースメーカーの概要
  適応/両心室ペースメーカーを装着した患者の看護/患者教育
 高周波アブレーションの概要
  適応/手順/看護上の注意点/患者教育
 ICDの概要
 ICDとは何か/患者教育
 クイッククイズ



10 薬物治療
 抗不整脈薬の概要
  抗不整脈薬の分類
 抗不整脈薬各論
  Ia群抗不整脈薬/Ib群抗不整脈薬/Ic群抗不整脈薬II群抗不整脈薬/III群抗不整脈薬/IV群抗不整脈薬/分類に当てはまらない抗不整脈薬
 抗不整脈薬に関する患者教育
 クイッククイズ

Part IV 12誘導心電図
11 12誘導心電図の取り方
 12誘導心電図の概要
  12の誘導の役割/電気軸/12誘導心電図の測定
 加算平均心電図
 クイッククイズ

12 12誘導心電図の解釈
 12誘導心電図の解釈の概要
  心電図の各波形成分について/電気軸を求める/軸偏位
 12誘導心電図に影響を及ぼす疾患
  狭心症/脚ブロック/心筋梗塞
 心筋梗塞の種類を特定する
  前壁心筋梗塞/中隔心筋梗塞/側壁心筋梗塞/下壁心筋梗塞/右室心筋梗塞/後壁心筋梗塞
 クイッククイズ



巻末資料
演習問題
二次救命処置アルゴリズム
 心停止/徐脈/頻拍
心電図読解演習問題
よく似た心電図の鑑別診断
不整脈クイックガイド
用語集
著者一覧
参考文献

索引

最強のモニター心電図 の感想/レビュー

弊社に寄せられたレビュー

レビューはまだありません。

全てのレビューを見る(0件)

同テーマの書籍

『最強のモニター心電図』を購入する

このページのTOPへ